×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中原青餅 イラスト展 「青の塩梅」(あおのあんばい)
cafe dining near gallery"L"
http://blow-works.com/near.html
2012/02/17 - /22
12:00-22:00(最終日17:00まで)
◇◇◇
思い余って個展やります(!)
芸大のデザイン科に居りながら現役時代は一度も個展をする機会も勇気もなかったのですが、28歳になって職場閉店に伴い無職になった事もあり、きっと最初で最後になるだろうと思い乍らの開催決行となりました。
会場は、下着女子でもお世話になったカフェダイニングニアさんにて。
大学近くというのもありますが、オーナーさんご夫婦の素敵なお人柄を知っていうという事で。
お店とギャラリーの雰囲気も素敵ですが、ご飯も美味しいです!
展示の予定としては、ここ3年位色んなところに出してきた絵に色々補足を加えての展示となりますので、半分程は既出の作品となります。
桜Exhibitionと、下着女子と、Femme展に出品したものは出します。
あ、ジャーロに掲載して頂いた挿絵も、頂いた見本誌を持って行く予定です。
あと、物販に各ポスカと、下着女子(第一弾)と、バニガポスカ持って行きます。
下着女子は今も需要があるという噂を聞きますので欲しい方は是非!笑
まだまだ拙い画力と生き様ではありますが、少しでも何かを感じてもらえる展示にしようと思いますので、もしお近くお立ち寄りの際は是非ご高覧下さいませ。
会期中は大抵会場に居ると思いますので、見かけたら声掛けて頂けると喜びます。
何卒、よろしくお願いいたします。
PR
久々にこういうタイプの絵。
久々に描いたら、何故かちょっとそれっぽく見えるようになってますね!笑
もしこの絵を最初に見て中原青餅を知って下さったら騙された感満載ですな。ごめんね。
ストライプのミニスカが描きたかっただけです。
あっけっこう脚褒められたよ~笑
やったね!
でもまぁこれ系の絵、描けなくはないんだな。
もうちょっと扱えるようにちょこちょこ描いていこうかなー。
でもこれ、雰囲気は変わっても人物の顔だけは中原青餅の絵の顔なのが笑える。
あと翼に進歩がない!
■
前回の記事で、よみさかさんで検索して来て下さった方が何名かいらっしゃるのですね…
謹んでお詫び申し上げます…。ももも申し訳ありません´Д`;
本当…検索された方のガッカリ感を思うと…なんというかいたたまれませんorz
だって作家さんで検索されて、私の記事で得られるものは何一つないです…よ…汗
■
最近ちょこちょこ更新してたのに、止まるのは一瞬ですね 笑
近況としては…えーと…
クリスマスで職場が閉店することが決まったり(鬼か)
何故か突然男子バレーを真面目に観はじめたり(米山さんかっけー!)
東のエデンのTVシリーズを観たり
ゲームセンターCXのDVDを喜々として観たり(昔から有野君は私のヒーロー)
んーと…まぁ普段どおりですね 笑
12月はどれだけ絵を描けるかが中々分からないので、
更新が更に緩くなるかも…(とか先に言って押さえておくつもりだこの人!)ですが
報告事項もあるので(結婚じゃないよ)できるだけ早めに更新に来れればなぁと思っております。

いつもお世話になっております!
光文社様のミステリ雑誌「ジャーロ」43号にて挿絵のお仕事をさせて頂いております。
詠坂雄二さん シリーズ<ゲームなんてしてる暇があった>最終回
『インサート・コイン(ズ)』
すみません…なんだかんだずっとTwitterの方で告知させて頂いていたのでこっちで全然お知らせしておりませんでした…!
■以下個人的な話
シリーズ4回分の挿絵を担当させて頂いたのですが、
初めての挿絵のお仕事と言う事もあって色々と経験になりました。
紙媒体には憧れがあって、文庫の挿絵を描くのが夢だったので本当にお話を頂いた時は驚いて嬉しくてどうしようかと狼狽していたので、こう、感慨深くもあります。
今まで自分一人の為の絵しか描いてこなかったので、
作家さんの意識や感情や文字の雰囲気を損なわず、かつどこまで自分の絵で表現していくかっていうのが本当難しくて…
ミステリーのお話なので絵でネタバレしてしまう訳にはいかないなと思いつつ、自分の頭がまー悪いので気付かずにネタバレさせてそうで恐ろしくもあり
とんだ未熟者(かつ変態)に担当される事になってなんというか本当に詠坂さんには色々とこう…申し訳ない限りでした…(ここをご覧にならないとは思いますが、この場ですみません…というかご覧になってない事をいい事に好き勝手言っててすみません)
でも今回、ご縁を頂いて絵を描かせて頂きとてもありがたく、嬉しく思っております。
ゲームを題材にしたミステリ小説という事で、多分イラスト的には難易度が高いと思うのですが(笑)
作者さんとお歳が近い事もあって(多分3歳差)、素材がわかるので難しいなりにも凄く楽しませて頂きました。単純に読んでいて面白く興味深くて。
個人的には今回のラストの一言が最高です。良い締め言葉だなぁと。
絵描きにも似たような事が言える気がするので。
あっあと連載1作目の「穴へはキノコをおいかけて」って凄い良い表現のタイトルですよね。
自分にその経験がすごく多かったからなんですけど!笑
今号のジャーロはあずき色の表紙です。
本屋さんにお立ち寄りの際は、どうぞよろしくおねがいいたします^^
↓ 追記に更にいらんこと(微ネタバレ)書きますので追わないでください。
これも配信してたらくがき。
http://www.ustream.tv/recorded/18342896
http://www.ustream.tv/recorded/18343743
途中でカメラにしてた携帯を落っことして配信が切れてしまったのでデータが2個に…orz
大体1時間15分位…?遅い´Д`;
配信始めてから描くものを考えだしたので無計画も無計画!笑
11/06の誕生花の、「野牡丹」を描く事にしようと決めて描き始めました。
個人的には、いつもとちょっと違う雰囲気の人が描けたかなと。
絵がじゃなくて、人がね。
髪に葉っぱ埋め込みシリーズ(ネーミングセンスゼロ)は、落描きじゃなくてちゃんとした絵で仕上げたいなぁ。
「ちゃんとした絵」っていってもあんまり変わりはないと思いますが 笑
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ