×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもお世話になっております!
光文社様のミステリ雑誌「ジャーロ」43号にて挿絵のお仕事をさせて頂いております。
詠坂雄二さん シリーズ<ゲームなんてしてる暇があった>最終回
『インサート・コイン(ズ)』
すみません…なんだかんだずっとTwitterの方で告知させて頂いていたのでこっちで全然お知らせしておりませんでした…!
■以下個人的な話
シリーズ4回分の挿絵を担当させて頂いたのですが、
初めての挿絵のお仕事と言う事もあって色々と経験になりました。
紙媒体には憧れがあって、文庫の挿絵を描くのが夢だったので本当にお話を頂いた時は驚いて嬉しくてどうしようかと狼狽していたので、こう、感慨深くもあります。
今まで自分一人の為の絵しか描いてこなかったので、
作家さんの意識や感情や文字の雰囲気を損なわず、かつどこまで自分の絵で表現していくかっていうのが本当難しくて…
ミステリーのお話なので絵でネタバレしてしまう訳にはいかないなと思いつつ、自分の頭がまー悪いので気付かずにネタバレさせてそうで恐ろしくもあり
とんだ未熟者(かつ変態)に担当される事になってなんというか本当に詠坂さんには色々とこう…申し訳ない限りでした…(ここをご覧にならないとは思いますが、この場ですみません…というかご覧になってない事をいい事に好き勝手言っててすみません)
でも今回、ご縁を頂いて絵を描かせて頂きとてもありがたく、嬉しく思っております。
ゲームを題材にしたミステリ小説という事で、多分イラスト的には難易度が高いと思うのですが(笑)
作者さんとお歳が近い事もあって(多分3歳差)、素材がわかるので難しいなりにも凄く楽しませて頂きました。単純に読んでいて面白く興味深くて。
個人的には今回のラストの一言が最高です。良い締め言葉だなぁと。
絵描きにも似たような事が言える気がするので。
あっあと連載1作目の「穴へはキノコをおいかけて」って凄い良い表現のタイトルですよね。
自分にその経験がすごく多かったからなんですけど!笑
今号のジャーロはあずき色の表紙です。
本屋さんにお立ち寄りの際は、どうぞよろしくおねがいいたします^^
↓ 追記に更にいらんこと(微ネタバレ)書きますので追わないでください。
↓追記
先に謝っておきます。
生まれてきてすみません。
検索で来られた方は多分普通にここも見えてしまってると思いますが(ギャー)
見えてないテイで行きます。
というか、検索で来られた方はここから先は見ない方がいいと思います。
見えてないテイなのでゆるくいくよ~
シリーズが終わってしまって寂しいので
勝手にちょこっと載せてしまえ!
のでなんていうんだろう…挿絵させて頂いたけど二次創作。みたいな。当然、非公認です。
ほんと痛い子ですみません!
公表するとこがここしかないので(閲覧数も少ないしまぁいいか的な★)
というかこの描きたくなる癖直した方が良いよね…うん
あと、タダのオタクな発言しかしませんよ
勝手に流川さん
結構こう…流川さんのイメージはずっと頭の中にあったんですが4回のお話の内に色々と変化して行きまして現時点がこんな感じです。でもまだイメージは表せなかった…!もうちょっとこう大人な感じが…orz
にこにこ顔な感じはキープ。
いいですよね~飄々とした大人って!素敵!腰の低い偉大な方って最強じゃないですか!
ので描きたくても描けなかった方。偉大な方って描いたらいかん感じがするんですよね。
というか、理想通りに描ける気がしない。
あーあと
「残響ばよえ~ん」よりミズシロさん。
切り揃えた髪型なんですが私の中でのイメージはこう、男の子と女の子の中間の様な髪型…で描きたかったんですが…下を向かせてしまったが為に普通のおかっぱになってしまったという…orz
ので本当は↑こう描きたかったんです という話。
本当、お人様のキャラクターって難しいですね!!
作者さんの頭の中のイメージがそのまま描けたら良いんですけど。。。
だから私は好き勝手に描かせて頂いてましたけど、多分いっぱい間違ってる。
というか、柵馬さんは公式に間違ってましたorz
これに関しては本当にすみません…!気付くのが遅過ぎました…
合ってたの身長とジーパンくらい。
1回目と4回目で柵馬さん描かせて頂きましたが、もう変えられないのでそのまま押し通しました…
若っっっっ干、髪は短くしたんですけど…無駄な抵抗を…
で、3回目の時点で割と本気で悩んだんですが
4回目で諦めて(というか開き直って)の「詠坂さん」。
先に言っておきますが、ご本人にお目に掛かったことはありませんですよ
”根が暗くて優しい”方(+蛍光合羽)
「いーや。もう描いてまえ~!ヽ(゚∀゚` ノ」
と無暗にテンションを振り切ってしまったので描いてしまいました(事後すみません)
わたくしビビリなんで本誌では無難に後ろ姿に止めておりますが
(ジャーロの渡邊編集長に恐る恐る提出したらあっさりOKを頂きましたが 笑)
「眼鏡」「目つきが悪い」「痩せている」という情報以外に背格好とか髪型わからんしどうしようどうしよう何か情報は無いかと思って調べているうちに、気付いたらなんかもはや詠坂さんの情報ストーカーと化してました 笑
自分がキモ過ぎて泣けるよね!!!
でも結局「猫背」以外の情報は得られず。ので半分くらい「小説家さん」と「ゲームやる人」の自分内イメージを加味してます。
なんかもうね、調べてるうちにわからなくなり過ぎて、自分の中で「詠坂さん女性説」まで浮上しましたからね!笑(男性です…よね?;)
個人的には、柵馬さんと詠坂さんの同い歳コンビのやりとりが凄く好きでした。
小ボケをかまし続ける詠坂さんと律義にツッコミ続ける柵馬さんの図が 笑
ダラダラ書きましたが…えーと。クレームは受け付けませんのであしからず。
何らかの形で正式にクレームきたらどうしよう…えーと…大目に見て下さい(それで済む問題か?)
というかこんなん描いてたら仕事来なくなるよね…ふふ…´∀`;
PR
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ