×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左:「季節の慶(きせつのよろこび)」 右:「そうして」
初回から参加させて頂いて今年で4度目となります桜Exhibition
初の受賞 gr@phic賞 を頂戴いたしました。
http://2012.sakura-ex.info/winner.htm
ありがとうございます!!!!!!
最低でも一度賞を頂くまでは参加し続けようと思っていたので、
本当に、これでようやく一つの段階を踏めたような気がしています。
今更だから言えることですが、
なんとなく、今回は「獲りにいくつもりで」描いていた節があって、
なんとなく、獲れるような気がしていたので、
実際受賞のお知らせを頂いてなんだかほっとしてしまいました。
いや…あの、作品の良し悪しは別としてですよ 笑
なんとなく、根拠もなくそんな予感がしていたというだけなのですが。
本当今更だから言える大口ですみません^^;
しかもgr@phicさんから賞を頂いてしまうなんて…
個展のパネル印刷やら名刺印刷やらでいつもご迷惑しか掛けていないというのに!
ほんとうすみません!
ありがとうございます!!
今後もご迷惑かけさせていただきます!(反省しろ!)
今回の受賞作品は個人的に好みだった作品が多くて凄くウハウハしてしまいました。
ていうか毎年ですが凄い作家さんしかいないんだけど…
そこに私なんぞが紛れて…と普段なら言う所ですがそれはあまりに失礼なので
ヒヤヒヤしつつも並べて頂けることを光栄に思って目一杯ウハウハしたいと思います。
受賞作品展が昨日より開催されておりまして、
22日には授賞式なのですが…
仕事が…貯金が…!!(理由がひどい)
レビューをドキドキ待ちたいと思います。
はあ…今年の運は使い果たした気がするな…
感謝しきりです。ありがとうございます。
■絵について
今年は色々と制約を設けて描いてました。
桜の花は描かない。
和風(和装)にしない。
連作でも、それぞれ一枚の絵として成立させる。
簡単に言うと、みんながやってることをなるべくやらない 笑
ヒネててすみません!
今回は2枚描いてますが、殆ど関連性はありません。
元々は桜のこんもりした形がクリームぽく思えたからなんですけど 笑
ので、フォークの絵だけは個展に出しましたが、
その時点で枝垂れの絵も構図として存在していました。
植物とカトラリーとで、分類されるシリーズも両方違っています。
桜をテーマとしてわかるようにして、
かつ花と和を省いて描く、というので
今回は一つの答えが出せたのではないかなと
個人的には思っています。
これで「ピンク色も使わない」まで成立させたら本物なんだろうな…
まだまだ修行が足りません。
ちなみに来年の構図も現時点で決定しています。
来年は桜の花を描くけれど、もう一歩難しいモチーフを使う予定…
あと半年かけて練ります 笑
PR
この記事にコメントする
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ