忍者ブログ
021号室のただ単純なる日記。 毒づいたり暴走に燃えたり死にかけたり色々です。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、早起き遅起き早起き遅起きがじゅんぐりじゅんぐりなんですが、遅起きの時は大概13時起きです。
…なんやこの・・・仕事してるのにも関わらず自堕落なカンジ…

明日も遅起きなので13時まで寝てるかも知れません。
昼間だるくなる理由が、疲れてるのか寝すぎなのかは不明です。



久々に辛い事がありました。
まぁ、なんとか自分の中で消化をして馴染ませるしかないかなと。
あんまり思い詰めない様に気をつけつつ頑張ります。


もうすぐほんまに退職になるので
最近ちょっと寂しいなぁと思う時があります。
ここ4日位連続で、車で半泣きになってます。
そんなに?笑

まぁ、もちょっと。
悔いのないようにがんばりまっさー!
PR
更に。

更に更に。

お互い辞めてしまったので、きっともう会える筈もないなぁと思ってた子にさえも会えるみたいです。


どんな事!?笑



簡単に人生は変わってしまう。
少し、時間は掛ってしまったけれど。

目を閉じてから3つの想いを巡らせる。
労いと
愛と
感謝。

信じる事の力はきっと凄いベクトルで
願って、期待をして、


言うんだ。
ありがとう って。

そういうことだって教えてくれた愛すべき人々と日々に感謝。



幸せだ。
とりあえず、…絵はないですが(苦笑

ぽちぽちっとでも日記をちゃんと書いていけるように心掛けたいなぁと…


最近状況柄嬉しい事が多いのですがネタには困ります 笑
ああなんて起伏の少ない人生か…!!


そういえば2月に漢検を受ける予定ですが、常用漢字が追加されたそうですね。
影響…ないと良いなぁ…。
でももし追加分を含めてになるなら、新聞に載ってた漢字をきちっと頭に入れておけば大丈夫って事よね!?

つかそろそろ本気で勉強せえよ!笑


■とか言ってる矢先に

めっちゃ気になります…
気になりついでに予約してきてしまいました(おい)

なんでかっつと、GRAPEVINEが入ってるからなんですけど。
「大脳機能日」をセレクトしてくる辺り只者ではないなと…

他にもアジカンさんの「君という花」とかスクービーさんの「what's Goin' On」とかくるりの「ワールズエンド・スーパーノヴァ」とかAPOGEEの「夜間飛行」とか、完全に中原のツボを竹槍で突いたとしか思えない曲が雁首揃えてたり、気になる方々が一堂に会してたりとか
しかもMIXなので単純にどんなんなっとるか凄い気になります。

はよ聴きたいなー



今日は古巣で働いてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・楽しかった!!!!
このところ絵がなくてすみません
でも多分誰も期待してはおるまい!笑


今回の激務週間は何かと凄い事が立て続きます。
こないだ「久々の人にお会いした」と書きましたが、
その翌日、「もう二度と会う事もないやろうと思ってた人に4人位お会いした」ので若干笑えました。

この職場が最後やからって、サービスしすぎじゃないですか?神様 笑
でもありがとうございます!!!
嬉しい事が起こる。
ここ最近は。

あとお会いしたいのはお一人だけ。
この会社で3番目にお世話になった方やから、短期バイトの期間が終わるまでには会いたい。



さー明日も早いぞー!
明日は何とも幸い、古巣でのお仕事でございます!
プリンタを部屋に強奪してきたので、2枚を一枚にしてUP

今回の絵は、展示用にしてあるので実は原画はキラキラしてるんですが、UPした画像は当然普通です。


あとうっかり消してしまった画像も拾ってきて復元しておきましたウフフ
今週のビックリドッキリメカ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア


最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ
忍者ブログ [PR]