[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫も珍しいですが、黄色も珍しい。あんまり使った記憶がないな。
■
なんすかね、この暑さは!!
ほんとに、雨は好きですが梅雨はご勘弁いただきたい。
ここ暫く自分のやる気が失せているのは梅雨と湿気の所為だという事にしておきます。そうにちがいない。
桜NYの絵もまだ出来てないのに。。。厳しいな。このやる気の下がりっぷり。
■
明日からフーコさんの個展だよ!
みなさま大阪へGOだ!
テンションおかしくてすみません!
私は明日伺う予定★
目指したものがあったりなかったりな絵。
■
ついったでもちょろちょろ言ってたんですが、昼過ぎに思い立って近所の郵便局まで走ってきました。
運動不足の解消とか憧れのアレとか、じめじめ暑かったのでいっその事汗だくになってくれるわ!とか理由は幾つかあったんですが、
一番の理由としては
「風呂に入る時に鏡で自分を見て、あまりの体型の汚さに愕然とした」
でしたorz
まじで凄いへこみました。泣くかと思った。
もうほんっとね…30代の足音がそこまで聴こえて来てますよ。色んな意味で。
まー普段見事に全く運動なんてしませんから軽く軽く走った程度だったんですけど、半分位は歩いてたのでしんどい散歩みたいな感じでした。
しかも運動靴がなくてコンバースで走りましたからね!ハイカットの!笑 こいつ運動ナメてるよ!
家戻るまでにだいたい30分位だったんですが、やっぱり結構キツかったです。
走りながら、大学時代のイロ先輩(仮名)の事を思い出してました。
こういう時に、一番に思い出すのはいつもあの先輩なんだなーとちょっと感慨深く。
いつも、前を走りながら背中を押してくれるような器用な事をされる方。
まっすぐでちょっとバカっぽくて(失礼!)熱い先輩だったなぁ。
今自分が走ってる姿を見たら、「青餅、休んどったらアカンで!まだまだいけるやろ!まだまだ!」って言われるんだろうなぁと思った。というか、昔実際言われた事がある気がする 笑
そう思った時に、本当、一人で頑張るのって大変な事なんだなと思った。
今、こう、背中を押してくれる人ってきっと少ないんじゃないかと思う。
自分が辛い時に、無償で私の為を思ってキツい事を言ってくれる人って少ないもんな。
そんなイロさん、現在は某会社でCM作られてるそうですよ 笑 すげえ。
なんか大学時代のサークルの先輩って皆さん凄かったなあ・・・男性も女性も、もれなくほんとにほんとうに魂が美しくて格好良かった。
あんな先輩になりたかった。
あんな大人になりたかった。
今日もまた若干寝不足の状態で仕事に行き、休憩中に日記を書いて(打って)おります。
昼過ぎからの眠気が鬼門。
一昨日あたりから、パソコン開いてるのにあんまりネットに触れておりません。
なんと…ネット中毒の中原にあるまじき事態かと!
ついったも、基本的には帰ったらTL追う様にしてるんですが、計48時間ダダ流しました。もうもはや浦島太郎が玉手箱貰わずに陸上に帰って来た状態に相違ない(ネット中毒者の声)
まぁ健康には良いかも知れないなと 笑
ポジティブシンキングで参りたいと思います。
■
とか言って、寝る前にふわふわ15分位落描きをしてたんですが、ちょっと良い仕上がりに。
最近人物のパースと骨組みを多少気にして描いているせいか、少しずつ人が人らしい形をしてきたように思います。
…で、手を描いてみたら見事にキモい感じになりましたけどね!
修行が足りてません!
■
写真は、データフォルダ漁ったら出て来た二年位前の雨の日。
土砂降りが大好きです。
動物はあんまり得意ではありません。
子供も得意ではありません。
世間一般でみれば動物好きの人って多くて、私の周りも動物好きさんが多いので…こう…なんというか、改めて自分って情の浅い人間なんやなぁとつくづく感じます。
いや、なんと言うか
動物、好きは好きなんですけど、今まで家で飼って来た歴代動物達をろくに世話出来た例がないです。これは本当怒られて当然なんですが。
多分そもそも他を育てるって事が苦手なんやなかろうか。そういえば植物も然り。
雇われ店長時代を思い出しますな!orz
愛情深く生きたいものです。これからもがんばります。
というわけで、どちらかと言えば中原は猫派という写真。
このくるんとしたフォルムが可愛い。
おっとサムネイル化
イラレ様と格闘してました。
完全に個人的な趣味の範囲で 笑(好奇心に近いか?)
本当は全身描いたんですが、諸事情により全貌は見せられない上に、この期に及んでパースが狂っているので(身長2m近い人になってしまったのでありますorz)上半身だけ。
というか、初めてアナログ下絵を使ってイラレに起こしてみたんですが…
…なんか、こう…観て頂いた通りですがアナログとあんまり変わらない仕上がりってどう…
イラレ様の良さを一切発揮していないよ!
なにその宝の持ち腐れ的な(語弊アリ)感じ。捕れたての伊勢エビですり身の団子作っちゃったみたいな感じ。
いや、伊勢エビは団子にしても美味しいと思うけど。
イラレ使いへの道は険しいなあ…!
しかし、というほどイラレ使いになろうとしている訳ではないのでした。
でもいざと言う時に使えるといいなぁと思っている。
■
まー…
相変わらずおかしな生活を続けていますが。
変に自分で時間を潰してしまっているので、自業自得とは言え、気づくと時間があんまり残っていません。
あ。劇場版グレンラガン観ました。紅蓮編だけ。
なんか劇場版1作目は「総集編になっとる」と聞いていたので、まぁ導入としては良いかな?と。(あ、通常シリーズは一切観てません。面白いとは聞いていましたが)
うん、確かに総集編ぽかった。
途中がざくざくはしょられていたので、通常シリーズ観たくなったなー(風呂らしきくだりとか 笑)
てかアレですね・・・ハルヒと言い、最近のアニメは心底キレーですね!なにあの動きの滑らかさ!!劇場版やからっていうのもあるのか?
昭和版009のOPでイワンが点滅してるのなんてもう眼中にない勢いですね。笑
カットも使いまわしたりしてないもんな~モブがずっと同じ動きしてるとかもないもんな。
いやー…すごい。
あ、とりあえずグレンラガンはニアが死ぬほど可愛かったです。まじで。
反則だ!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!