忍者ブログ
021号室のただ単純なる日記。 毒づいたり暴走に燃えたり死にかけたり色々です。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1226507863.png
消防訓練でございました

ほんもんの消火器を初めて使いました。

今まで大概中身は水やったんですけど、今日はホンマに消火器でホンマに燃え盛る火を消しました。お金掛ってそうな感じがするんやけども…
でもなかなか消火器を実際使う事ってないから、というかないに越した事はないけど、良い経験が出来たなぁと思いました。無事消せました。ムセました。


絵茶に潜水してましたらばカケしゃんがご来訪!!
久々でした^^どもども!ありがとうー!

ただし最近タブの調子が悪いので絵が描けず(ああもう
のでカケしゃんにワガママこいてマフラー描いて頂きましたウフフ!家宝家宝!しかもセーラー!ちょう幸せでした!イヒヒヒ

PR
うめさあああああん!!

バトン回答ありがとうございましたあああ!!
とかここで言ってすみません!
ていうかびっくりでした 笑 勝手に名前挙げてしまいましたが回答嬉しかったですvv


こんなものを入手してみました。

ゴルゴー!

いやゴルゴ13読んだことないんですけど。
でもなかなかラインナップが良かったものですから…。

ただこれゴルゴイメージの選曲で「A列車」はないやろう!!!!と思ってたんですが、そういう訳じゃないんですね。ジャズの曲を基本としてゴルゴをイメージキャラに、的な感じなんでしょうか。

買ってから気づいたんですが、ピアノがあったとは!!!!そっちのが欲しかった!!!で、今気づいたんですが、スタンダードに…「テイク・ファイブ」があああああああああああ!!!なんとぉぉぉぉぉぉ!これ結局3枚とも買ってしまう結果になるんじゃないかとか…。

まぁ、いいんですけど 笑


ちなみに選曲されたかたのコメントが載ってたんですが「ゴルゴにテナーサックスを」という内容のお言葉が載ってたんですが、ゴルゴがテナー持ったらまるでアルトになりそうな 笑 かといってバリトンを持たせたところでボンババボンババ鳴らせてるのもどうなのという気もするし 笑
ちなみに中原はバリトン経験者です。2年だけやけど。

バリトンていうと違う楽器になってまうか


で!!!!!!!!!!!!!!!!!!

待望の!!!って思ってたらホンマに3年も経ってたんですね 笑
買った時にラベルに「初回限定ステッカー」ってシールが貼ってあったんですが、レジに行ったら「すみません、先着順でもう無くなっちゃったんです;」という事でした。ええええええCBMDそんなに売れたん!?でもふと思ったらスペシャのPOWER PUSH!になってましたね。そかそか。
・・・・・・いや、でもそんな無くなるほど知名度あるんや?(ド失礼)

アルバムはやっぱ良かったですよ。でもこのまま行ったらCBMDの良さというか、彼等にずっと流れてる雰囲気って言うのが薄くなっていくんじゃないかという危惧もちょっとありました。やっぱりちょっとレトロというかカントリーというかオールディズ的な感じはあったからやっぱり素敵です。
fimg_1226253388.png
まじで。

っていうか改めて何を宣言してるの私

なんかこのままいくと真面目な版権絵でパー子さん((c)銀魂)を描きかねない。つか描きたい。
誰か中原を止めてくださあああい!!!!!

もし描くにしてもせめて銀さんを描こうよ・・・。



ようやく退職日が決まりましたので、11月末の連休前後で上京したいと思っております。つきましては3連休にも関わらず宿を提供して下さる方絶賛大募集中!!(しかし上でこんな宣言をしたドタクを泊めてくださる方は凄いと思う)(ドタク=どオタク)

ちなみに今の計画ですと19・20日に岩手に行って泊まるつもりです、ので21日から東京に行くのでそれ以降どこでも構わないのでもし遊んで頂けるならご一緒いたしませんか!!!とキューさんと裄さんに呼びかけてみる 笑 もし21・22とか厳しいとかなら適当に漫画喫茶でネット難民と化して惰眠を貪ってみます。


そんな感じで岩手行き強行です。二度目の岩手!今回も一人旅!!寂しすぎる我が青春の日々よ!!!寒い時期の東北を経験してみたかったので嬉しいです。本当は雪が降っているとベターなんですがこればっかりは運ですから降ってなくても満喫してきたいとおもいます。今回も目的は小岩井農場と温泉です。前回と一緒かよっていう 笑




書き忘れてた。
前の記事の「ものがたり」の人物紹介ですが、三重に帰ってきたので櫻ちゃんの分を差し替えました。これでちょっとは違和感が緩和されたはずー。
fimg_1226166819.png
寒いし眠いし


ずっと何とかしようと思っていた「ものがたり」をサイトに復帰させました。
※「ものがたり」とは
 中原が行き当たりばったりでお絵かき掲示板でもそもそ描いていた漫画とも絵とも言えない代物。でもどーしても分類分けせねばならんと言うなら多分漫画っぽい感じのもの。結構年季が入っているので絵が酷いところ多々あり。逆に今よりはるかにしっかり描いてる部分も多々あり。内容は、良い事言っているっぽいけどどーも主観的かつシュール過ぎて内容が頭に入ってきにくい感じです。雰囲気で読む感じのものです。あれ?これやっぱ漫画じゃないな…。その割に猫耳とか翼付きとか目の色がカラフルとかオタっ気も強めだったりする。

今までサイトに出してた虹君の話を一緒に格納しました。改めて観るとこの番外編だけ絵をしっかり描いてる気がしますね(笑)そして本編最終話(「未来」)の気合いの入れっぷりが今観るとありえない集中力!そしてそして本来ならもっと気合いを入れているべき「その名を想う話」の絵の崩れ方が異常!!!ほんっっっっっとに、時間があれば描き直したい!!!!!何が恐ろしいかってこんなに崩れているのにも関わらず当時殆ど気づいてなかったからね。うわあ。

ついでなので人物紹介も一新して、虹と櫻を追加しました。櫻は本編には一切出てきてないけどな!だから1人だけ昨日描いた絵(酷い)実家に帰ったら多分画像があるから、できたら差し替えたいところです。そして唄も現在のビジュアルでは本編で出てきていないのでやむなく若かりし頃の図…。うぬぬ。


スキャナがやはりないので、PCで出来る作業はせめてちょこちょこ進めていきたいと思う次第。
212.png
なんとなく。


なんとなく櫻おじさんです。久々に描いたら顔が違う…。ちなみに一番左下の猫抱いてる絵も櫻ちゃんです。別人?笑 でも意外に描きやすい櫻ちゃん。

何故か今日実家から滋賀に戻る車中で櫻ちゃんの話がフト思い浮かんだのでなんとなく描いてみました。気づいた事には、櫻ちゃんが主役は無理や。
























■ああああああああああああああああああああああ

文平さあああああああああああん!!!!!!!(お前は何様や)
お金ないのに見つけて衝動がい。ポーンと。そらもうポコーーンと。ちょっと写メが小さいですけどむっちゃ可愛いです。寄藤文平さんのディレクション作品は細部まで抜かりなくて凄い好きです。はー堪能!


筑紫哲也さんの訃報を知りました。
News23でニュース読まれる姿をもう一回見たかったです。ご冥福をお祈り申し上げます。


緒形さんや峰岸さんの訃報や、桑田選手や清原選手や王監督の引退や、なんだか突然素晴らしい才能を日本は急に失っていっている気がしました。

繋いでいけると良い。我々が。
<< 前のページ 次のページ >>
今週のビックリドッキリメカ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア


最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ
忍者ブログ [PR]