×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一枚UPしました。
だいぶ前に写メでUPしたやつです
おっそ!笑
…しかも今その記事探したら日付が12/20やった・・・
おっそいにも程がある!
例によって例の如く櫻おじさんです。
モチーフとして画面によく映えてくれるおじさんです。
そして意外と描きやすいおじさん。
設定としてはまだ若いけどおじさん。
■
最近色々ありまして、CDを借りまくっています。
何故かと言うと近所のレンタル屋さんが5枚で1000円という大盤振る舞いをしているからなんですけど、2回借りたので10枚借りました 笑
カエラさん×2・栗コーダーカルテット×2・ACIDMAN・スエミツさんベスト・salyuさんベスト・ドーピング大熊猫さん・自己ベスト2
とかそんな感じです。CD焼くのが面倒なのでiTunesでひたすら順ぐり順ぐりで聴いてます。
音楽のある生活は素晴らしい!
カエラさんは初めて借りて初めてまともに聴きましたが、いや、良いっすね!楽しい音楽です。声がいい。
栗コーダーは休日の昼間に聴きたい感じです。オススメ。
ACIDさんは流石でございますね!素晴らしい。「式日」がすごくいい。
小田さんは相変わらずステキですが、個人的には自己ベスト(1枚目)の方が好き。
■
そして贅沢なんだか有意義なんだか
「K-20」を観てきました。当然の如く御一人様で。
個人的には怪人二十面相てあんまり知らないんですけど興味はあったのと、國村隼さんが出演されてるのですっごい観たかったので(國村さんの影響力がそんなに?)
ネタバレはしないと思いますが軽く感想など。
単純に感想を言うと「面白かった」です。でもなんっていうか、25歳という年齢柄沸き上がる諸々の細かな疑問点に尽く目を瞑れば面白いです。これは単に中原が天の邪鬼で揚げ足取りだからという噂もございます。
見出してから気づいたんですが、ヒロインは松たか子さんなんですね!松さんの演技は好きなので余計に楽しく観れました。
話の筋とオチは正直結構ベタかなーーーという印象がなくもないですが(そしてちょっと大げさな気もする)、映像のテンポとか展開の仕方とかは勢いが良くて観てて楽しかったです。あれは映画館で観た方が良い気がするなぁー。テレビで観ると凄さが半減しそう。
あとは金城さんの間の抜けたキャラが素敵でした。
ちょっとコメディ仕様になってるので見やすいです。
鹿賀さんも凄かったですよ 笑 あの方の存在感は何なんでしょうね!
そして國村さんが驚愕の突き飛ばされ方をします。
あんな渋い役者をまさか!!!!
PR
この記事にコメントする
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ