×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はちょっといつもと違う雰囲気のリリースのようです。
【世界に一つだけの梅シロップを作ってみませんか?】
うちの地元では、
アルコールが入っているものを「梅酒」
アルコールが入っていないものを「梅ジュース」と言っていました。
地域性もあるのかも知れないですが、梅シロップは「昔ながらの懐かしい飲み物」というイメージはみなさんお持ちじゃないかなと思います。
しかーし。うちは未だに母親が2年に1度は漬けているのでそんなに懐かしくないです 笑
でも今は家族全員が成人している為、母親が漬けるのも梅酒が殆どなので、このリリースを見てアルコールの入っていない「梅ジュース」を思い出してちょっと懐かしいなぁと思ってしまいました。
そういえば、小学生の頃に同級生の友達の家に行って、その友達のお祖母ちゃんに飲ませてもらった梅ジュースが凄く美味しくて、それを家に帰って母親に報告したら「そんなんうちでも漬けとるで!」と言われたのを思い出しました。
それ以降、母親は定期的に漬けてる気がします。
そういえば私の果実酒漬けブームもここから来ているのかもしれないですね 笑
最近サボってますけども、今は桜を漬けているぞ!
漬けてる間、しばらくお預けなのが良いのかもしれませんね。
待てば待つほど美味しくなるという。
可愛いじゃないか!
全日本氷糖工業組合さんのサイトで梅シロップのいろいろ、載ってます。
http://www.hyoutou-kumiai.jp/index.php
ちなみにこのサイトさん、凄く可愛くて素敵ですよー!
お酢で漬けるっていうのはうちの地元ではなかったなぁ。
梅干用のお梅さんでも漬けれるというのも凄い!
量を減らして、自分用にちょこっとだけ漬けるのも楽しそうだ!
上記サイトにも載ってますが
丁寧に洗ってー
瓶詰めして時折ひっくり返してー
梅がしわしわになったら完成ー!
だんだん梅が変化していくのも面白いですよね。
氷砂糖が溶けていくのを待つのも楽しい。
関係ないけど、漬けてる時に氷砂糖いくつかつまんでしまいませんか?笑
氷砂糖好きなんですよね!笑 おいしい。
【世界に一つだけの梅シロップを作ってみませんか?】
うちの地元では、
アルコールが入っているものを「梅酒」
アルコールが入っていないものを「梅ジュース」と言っていました。
地域性もあるのかも知れないですが、梅シロップは「昔ながらの懐かしい飲み物」というイメージはみなさんお持ちじゃないかなと思います。
しかーし。うちは未だに母親が2年に1度は漬けているのでそんなに懐かしくないです 笑
でも今は家族全員が成人している為、母親が漬けるのも梅酒が殆どなので、このリリースを見てアルコールの入っていない「梅ジュース」を思い出してちょっと懐かしいなぁと思ってしまいました。
そういえば、小学生の頃に同級生の友達の家に行って、その友達のお祖母ちゃんに飲ませてもらった梅ジュースが凄く美味しくて、それを家に帰って母親に報告したら「そんなんうちでも漬けとるで!」と言われたのを思い出しました。
それ以降、母親は定期的に漬けてる気がします。
そういえば私の果実酒漬けブームもここから来ているのかもしれないですね 笑
最近サボってますけども、今は桜を漬けているぞ!
漬けてる間、しばらくお預けなのが良いのかもしれませんね。
待てば待つほど美味しくなるという。
可愛いじゃないか!
全日本氷糖工業組合さんのサイトで梅シロップのいろいろ、載ってます。
http://www.hyoutou-kumiai.jp/index.php
ちなみにこのサイトさん、凄く可愛くて素敵ですよー!
お酢で漬けるっていうのはうちの地元ではなかったなぁ。
梅干用のお梅さんでも漬けれるというのも凄い!
量を減らして、自分用にちょこっとだけ漬けるのも楽しそうだ!
上記サイトにも載ってますが
だんだん梅が変化していくのも面白いですよね。
氷砂糖が溶けていくのを待つのも楽しい。
関係ないけど、漬けてる時に氷砂糖いくつかつまんでしまいませんか?笑
氷砂糖好きなんですよね!笑 おいしい。
PR
この記事にコメントする
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ