×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして間違いなく感電する。
※元ネタは攻殻です
そして間違いなくハッキングされまくる。
で、周囲をドン引きさせるに相違ない。
ものぐさやからね!
■
「オタクへの風当たりがキツい」
と師匠に話したら、やっぱり同意を得られました。
っていうか、二次元への風当たりがキツい。
言うても、アイドルの追っかけとなんら変わりない筈なんですけどね!
市民権の得られ方が違うよなぁ…と思わないでもない。
「普通の人」からしたら、二次元の深みにハマるっていう感覚がそもそも考えられないんだと思います。
でもって、「オタク」っていう単語に付随するイメージが強すぎるんでしょうね。
オタクだからって皆が皆、家にポスター貼ってる訳じゃないんですよ!
携帯の着メロもアニメばっかりな訳じゃないんだよ!!
皆メイド喫茶でモエモエ言ってる訳じゃないの!
てっても、脇目も振らないオタクの人はどうかと思うけど…
オタクが全員=キモい訳じゃないので、ドン引きする程じゃない位の普通の子が多いんだよと主張したい。
一方で、興味本位でコチラ側の世界に入ってきて欲しくない。
師匠とはそう意見がまとまりました。
後者の、コチラ側~っていうのは、
例えばニュースなんかで、ごく一般のリポーターの方がドン引きする気持ちを抑えつつレポートしてるのが観るに堪えない。引かれる位なら報道なんてしなくていいよ!また世間のオタクに対するイメージが悪くなるでしょうに!!とも思うわけです。
バカにされる程、程度の低い世界じゃないんですよ。
クオリティやら基盤やら、しっかりしとるし、進化してるもの。
でもやっぱり引く人って今でもスゴク多いので、あんまりおおっぴらにオタク主張って出来ないし、しても無意味なんですよね…。
悪循環。
PR
この記事にコメントする
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ