×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「人の心の繊細な機微」
を描きたいみたいな事をよく公言しています。
が、多分イメージ的にはアンニュイ風の、物憂げな表情を頻繁に描く絵描きと思われているかなと思います。
その辺はもう…自分の技量不足に他ならない訳ですが。
実の理想を言うと、「感情の動いている瞬間」を描きたいなぁ、という所でして。
誰にも気付かれない処で喜んだり、哀しんだり、そういう、本当の所を見せられない人の表情って言うのを感じ取っていたいし、そういう人の見えない感情っていうのに不意に魅かれたりするので。
だからバインさんの『望みの彼方』がすんごい好きなのもそれに近い部分もあったりで。
ひとりで 君は泣く 断りもしないで
それが総てではないけれど、このシーンの関係性と空間は本当に絶妙に理想的な世界です。
なんかほんとに、自分がこう感じるのと同じように、何かを感じさせる絵を描きたいなと…
思う今日この頃です。

を描きたいみたいな事をよく公言しています。
が、多分イメージ的にはアンニュイ風の、物憂げな表情を頻繁に描く絵描きと思われているかなと思います。
その辺はもう…自分の技量不足に他ならない訳ですが。
実の理想を言うと、「感情の動いている瞬間」を描きたいなぁ、という所でして。
誰にも気付かれない処で喜んだり、哀しんだり、そういう、本当の所を見せられない人の表情って言うのを感じ取っていたいし、そういう人の見えない感情っていうのに不意に魅かれたりするので。
だからバインさんの『望みの彼方』がすんごい好きなのもそれに近い部分もあったりで。
ひとりで 君は泣く 断りもしないで
それが総てではないけれど、このシーンの関係性と空間は本当に絶妙に理想的な世界です。
なんかほんとに、自分がこう感じるのと同じように、何かを感じさせる絵を描きたいなと…
思う今日この頃です。
PR
最近、休みがバラバラなので非常に余裕ない感じで日々を過ごしている気がしますが、実はそんなにバタバタしてないんだと思う。
■
マフラー本を作ると言っていましたが、知人の知人から依頼された仕事をボチボチやっていたら、思いの外、長引きまして。
とどのつまり全く進んでいませんorz
しかも二月と三月に締切りが一個ずつございまして、一枚ずつなんで問題はあんまり無いんですが…マフラーの時期は完全に逃す気がしてきました。というか、現時点では逃します!
…orz
しかもウォークマンさんが瀕死に近い状態のため買い替えを検討していたりで、どこに何を出費するかを良く考えないといけない。
とりあえず…完成目指してぼちぼち頑張ります。
■
マフラー本を作ると言っていましたが、知人の知人から依頼された仕事をボチボチやっていたら、思いの外、長引きまして。
とどのつまり全く進んでいませんorz
しかも二月と三月に締切りが一個ずつございまして、一枚ずつなんで問題はあんまり無いんですが…マフラーの時期は完全に逃す気がしてきました。というか、現時点では逃します!
…orz
しかもウォークマンさんが瀕死に近い状態のため買い替えを検討していたりで、どこに何を出費するかを良く考えないといけない。
とりあえず…完成目指してぼちぼち頑張ります。
私は。
大抵の方は、中原青餅の絵は好きじゃないだろうと思っています。
上手い下手じゃなくて、好き嫌いの話です。
こういう所で、性根の卑屈な所を露見させるわけですが、そしてそんな事を言うべきではないのでしょうが、あくまでも冷静に、そう思うわけです。
比較的私は完璧主義のきらいがあるんですが、そういう所なんだとは思います。
自分の絵は好きだけれど、納得出来る絵がまだまだ少ない。
万人の心を鷲掴みに出来るような絵を描いてみたい。
なんて言うんでしょうかね。
私の絵を観て「良い」って言って下さる方は勿論いらっしゃると思うんですが、「イマイチ」って言われる方もかなり多いと思うんですよね。世間的には。
だから例えば私が誰かにポストカードなんかを差し上げるとして、心底喜んで下さる方が果たして何人いらっしゃるかって言ったらそこそこだと思うんです(ちょい語弊がありますが、喜んで下さる方をないがしろにするつもりは勿論ないです)
でもそれは凄く当たり前の事なんですが…
…えーと
もうちょっと打率を上げてストライクゾーンを広げれたら理想だな。
っていう話でした。
ここを観て下さってる方はきっと優しいので、
「そんな事ないよ」って言って下さるかも知れませんが、
そういう話ではないんです。
そう言わせたい訳でもないです。
そう言って頂けるのは、心の底から嬉しい事で、光栄なことなので。
大抵の方は、中原青餅の絵は好きじゃないだろうと思っています。
上手い下手じゃなくて、好き嫌いの話です。
こういう所で、性根の卑屈な所を露見させるわけですが、そしてそんな事を言うべきではないのでしょうが、あくまでも冷静に、そう思うわけです。
比較的私は完璧主義のきらいがあるんですが、そういう所なんだとは思います。
自分の絵は好きだけれど、納得出来る絵がまだまだ少ない。
万人の心を鷲掴みに出来るような絵を描いてみたい。
なんて言うんでしょうかね。
私の絵を観て「良い」って言って下さる方は勿論いらっしゃると思うんですが、「イマイチ」って言われる方もかなり多いと思うんですよね。世間的には。
だから例えば私が誰かにポストカードなんかを差し上げるとして、心底喜んで下さる方が果たして何人いらっしゃるかって言ったらそこそこだと思うんです(ちょい語弊がありますが、喜んで下さる方をないがしろにするつもりは勿論ないです)
でもそれは凄く当たり前の事なんですが…
…えーと
もうちょっと打率を上げてストライクゾーンを広げれたら理想だな。
っていう話でした。
ここを観て下さってる方はきっと優しいので、
「そんな事ないよ」って言って下さるかも知れませんが、
そういう話ではないんです。
そう言わせたい訳でもないです。
そう言って頂けるのは、心の底から嬉しい事で、光栄なことなので。
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ