×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真は、たまには夏らしく。
珍しくアウトドアな一枚 笑
■
自分は大概なオタク人間だと自負しておりますが。
(しかし自慢出来る程、徹底もしてないけど)
よくよく考えると、
読んでる漫画もそこまで多いわけでは無いし、
家に置いてある漫画も多くないし(200冊位?巻数が多い漫画が多いんです)、
最近のアニメは殆ど観てないし、
ゲームもファミコン時代が一番やってた位やし、
創作・二次問わず同人界には一度も行ってないし(合同企画で描いたり、本を頂いたりはしたけど)、
そう考えるとオタク界ではまだ全然下っ端も下っ端じゃねーの!と思ったりもしたんですが。
…過去にハマった作品が完全にマニアック過ぎるんやなorz
反論しませんとも。むしろ誇りに思っとるわいチクショー!!
っていうか、キャラの名前やらセリフやらを細かに覚えてる時点で真っ黒やないかい。
全盛期では幻想水滸伝1・2のメインキャラの名前が全員言えたもんなー(108人×2)
すでに軌道修正は手遅れです。
ちなみに中原、これでもオフラインではオタク感はなるべく出さないようにしてます。これでも(笑)
「割とオタク寄りなんで★」とか自己申告はしてますが
寄りじゃねーよ!!
暗黒極まりねーよ!!!
前に書いたかも知れませんが、
一般的にオタク男子のファッションに対して定番的な認知があると思うんですが、
所謂、チェックシャツinGパン・デカいリュック・眼鏡など…というやつですが、
女子で、
ポニー(お団子)inキャスケット帽・パーカー・どこかしらにチェック柄・トートバッグ…はどう考えてもクロだと思っているのですがどうだろう。
特にinキャスケット。
一昨日駅で二人見かけた。
あと、ものっすごい細身で大人しくて、「婦人靴」って感じの靴を履いてる子は小説読んでそう。あわよくば書いてそう。
いや、勿論全員が全員そうではないと思ってますが!
過去の知り合い比、若干統計も出てますので割と外れてはないかなと思わなくもなく。
写真が珍しく爽やかなのになんちゅう話題やと 笑

珍しくアウトドアな一枚 笑
■
自分は大概なオタク人間だと自負しておりますが。
(しかし自慢出来る程、徹底もしてないけど)
よくよく考えると、
読んでる漫画もそこまで多いわけでは無いし、
家に置いてある漫画も多くないし(200冊位?巻数が多い漫画が多いんです)、
最近のアニメは殆ど観てないし、
ゲームもファミコン時代が一番やってた位やし、
創作・二次問わず同人界には一度も行ってないし(合同企画で描いたり、本を頂いたりはしたけど)、
そう考えるとオタク界ではまだ全然下っ端も下っ端じゃねーの!と思ったりもしたんですが。
…過去にハマった作品が完全にマニアック過ぎるんやなorz
反論しませんとも。むしろ誇りに思っとるわいチクショー!!
っていうか、キャラの名前やらセリフやらを細かに覚えてる時点で真っ黒やないかい。
全盛期では幻想水滸伝1・2のメインキャラの名前が全員言えたもんなー(108人×2)
すでに軌道修正は手遅れです。
ちなみに中原、これでもオフラインではオタク感はなるべく出さないようにしてます。これでも(笑)
「割とオタク寄りなんで★」とか自己申告はしてますが
寄りじゃねーよ!!
暗黒極まりねーよ!!!
前に書いたかも知れませんが、
一般的にオタク男子のファッションに対して定番的な認知があると思うんですが、
所謂、チェックシャツinGパン・デカいリュック・眼鏡など…というやつですが、
女子で、
ポニー(お団子)inキャスケット帽・パーカー・どこかしらにチェック柄・トートバッグ…はどう考えてもクロだと思っているのですがどうだろう。
特にinキャスケット。
一昨日駅で二人見かけた。
あと、ものっすごい細身で大人しくて、「婦人靴」って感じの靴を履いてる子は小説読んでそう。あわよくば書いてそう。
いや、勿論全員が全員そうではないと思ってますが!
過去の知り合い比、若干統計も出てますので割と外れてはないかなと思わなくもなく。
写真が珍しく爽やかなのになんちゅう話題やと 笑
PR
今もまた休憩中。
暇っ暇。
とか言いつつ、絵の締切がホンマに危うくなりつつあるので、職場の休憩室に画材を持ち込もうか思案中。
(画材と言ってもシャーペン・消しゴム・スケッチブック・ボールペン程度)
余裕コいとると相当痛い目を見てしまうので早い内に…と思いつつ今に至る。駄目だこの人!
ああもう文章打つのも面倒臭い(ほんと駄目だ)
暇っ暇。
とか言いつつ、絵の締切がホンマに危うくなりつつあるので、職場の休憩室に画材を持ち込もうか思案中。
(画材と言ってもシャーペン・消しゴム・スケッチブック・ボールペン程度)
余裕コいとると相当痛い目を見てしまうので早い内に…と思いつつ今に至る。駄目だこの人!
ああもう文章打つのも面倒臭い(ほんと駄目だ)
かちどき。
4度目のクリアーー!!
ティーーナーーーー!!!
最終決戦は、12人中最初の4人でやり切りました!
4連戦、計10体倒したぞ!
正直ケフカより、まじんりゅう×2及びブラキオレイドスのがしんどかった。はああぁぁ。
まじんりゅうに至ってはコロシアムでしか倒せてない(笑)
6の素晴らしい所は、ストーリーやキャラもそうなんですが、元の媒体がSFCだと言う所です。
プレイした方は良く判ると思うんですが、もはやスーファミのクオリティじゃないんですよ!!あのグラフィックはスーパーどころの騒ぎじゃないよ!エンディングは特に。色合いの繊細さ美しさに感動しますよ!
というか昨日感動したよ!
エンディングのレネさん&ロニさん兄弟(誰だ 笑)の演出が凄く好きです。
あれはね!
ところで、姉マと二人で散々言うのは某泥棒の某ロク助さんなんですが。
ストーリー展開に加えて、中原が彼を上手く使いこなせない為に毎回イラーーッっとしています。
いや、キャラ的には嫌いではないんですけど 笑
奴は一回しばいとかんといかん。
「はないき」で飛ばしてやらねば。
写真は雪だるま。
4度目のクリアーー!!
ティーーナーーーー!!!
最終決戦は、12人中最初の4人でやり切りました!
4連戦、計10体倒したぞ!
正直ケフカより、まじんりゅう×2及びブラキオレイドスのがしんどかった。はああぁぁ。
まじんりゅうに至ってはコロシアムでしか倒せてない(笑)
6の素晴らしい所は、ストーリーやキャラもそうなんですが、元の媒体がSFCだと言う所です。
プレイした方は良く判ると思うんですが、もはやスーファミのクオリティじゃないんですよ!!あのグラフィックはスーパーどころの騒ぎじゃないよ!エンディングは特に。色合いの繊細さ美しさに感動しますよ!
というか昨日感動したよ!
エンディングのレネさん&ロニさん兄弟(誰だ 笑)の演出が凄く好きです。
あれはね!
ところで、姉マと二人で散々言うのは某泥棒の某ロク助さんなんですが。
ストーリー展開に加えて、中原が彼を上手く使いこなせない為に毎回イラーーッっとしています。
いや、キャラ的には嫌いではないんですけど 笑
奴は一回しばいとかんといかん。
「はないき」で飛ばしてやらねば。
写真は雪だるま。
今週のビックリドッキリメカ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[03/28 中原青餅]
[03/28 お茶の町@右脳式]
[03/24 中原青餅]
[03/06 お茶の町@右脳式]
[08/22 中原]
最新記事
(09/03)
(11/09)
(07/21)
(06/12)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
中原 青餅
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1983/03/06
職業:
根暗御宅
趣味:
自堕落
自己紹介:
ネガティブは心の友。
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ただただ趣味をあまりの暴走加減饒舌に綴るためだけ記。
いつ何時でもオチを求めてはいけない!
中原の行動に意味を求めてはいけない!
ブログ内検索
アクセス解析
ブログパーツ